エサレン マッサージ マムズハンド Mom's hand [兵庫県加古川市] 忍者ブログ
アメリカ カリフォルニア州 エサレン研究所認定 オイルマッサージと 着衣の上からのマッサージ。 ボディワーカー。庭と畑仕事を趣味にしている。 
[ 215 [ 216 [ 217 [ 218 [ 219 [ 220 [ 221 [ 222 [ 223 [ 224 [ 225
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

e5e7e3fbjpeg私を進化させてくれた かわいい かわいい 未来の大人。
 
今日 午後から 子供マッサージに 行って来ます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明石のメーコッコへ 子供 マッサージに行き、講習してきました。
終わってから いつも 楽しみに待っていてくださる
80歳の 方などに エサレンマッサージをさせていただいて

帰ってきたら 11時前になっていました。

明るいうちに メーコッコの ヤギの写真を撮るつもりだったのに、暗くなってしまって残念。
私の子供のころ 家にヤギを飼っていたので とってもなつかしい風景です。
先月 生まれた 子ヤギは 9月に三田の 小さな小学校にもらわれていくそうです。 
PR
b163780fjpeg 今朝 アメリカの友人から
”good  idea”
が、届いた。わたしも 共感したので。




     「 砂と石」

二人の 友人が 砂漠を歩いていました。
いくつかの ポイントを通過する間、
二人は ケンカになりました。

友人の一人が もう一人の顔をぴしゃりとたたきました。
たたいた 友人はキズつきました。
しかし 何も 言わないで 砂に書きました。
「今日 私の 最良の友人は、私の顔をたたきました。

彼らはオアシスを 見つけるまで 歩いた。
それで 水浴をすることにしました。

ちょうど たt炊かれた友人が ぬかるみで 動けなくなった!
溺れ始めた。しかし 友人が彼を助けました。

溺死に近かったけど 助かりました。
彼は石に書きました。
「今日 私の最良の友人は 私の命を助けました。」と。

叩き、助けた 友人は 彼に尋ねました。

「私が あなたにキズつけたと あなたが 砂に
書いた後。 そして 今、あなたは 石に書く。なぜ?

友達は 繰り返した。だれでも われわれは (USになって
いたので米国とも)キズを受けた時
砂に書くべきです。

寛容な風は遠くへ消し去ります。
誰かが 我々によいことをすれば 我々は風で消せない、
石に刻むべきである。

あなたのキズを砂に書くことを、
そして あなたの利益は 石に刻むことを学びなさい。

彼らは言った。特別な人格見つけるのに1分、
それらを 正しく判断するのに1時間、
愛するのに1日、
しかし それらを忘れるときが,
人生が完成のときです。

間違っているかも知れないけど だいたいこんなことかな。

   Sand and Stone

   TWO    FRIENDS    WERE    WALKING
THROUGH    THE    DESERT.
DURING    SOME    POINT    OF    THE
JOURNEY,    THEY    HAD     AN
ARGUMENT;    AND    ONE    FRIEND
SLAPPED    THE    OTHER    ONE
IN    THE     FACE.

  

THE    ONE    WHO    GOT    SLAPPED
WAS    HURT,    BUT    WITHOUT
SAYING    ANYTHING,
WROTE    IN    THE    SAND:

TODAY    MY    BEST    FRIEND
SLAPPED   ME    IN    THE    FACE.

THEY  KEPT    ON    WALKING,
UNTIL  THEY    FOUND     AN    OASIS,
WHERE    THEY    DECIDED
TO  TAKE    A     BATH

THE    ONE     WHO    HAD    BEEN
SLAPPED     GOT    STUCK    IN    THE
MIRE !    AND    STARTED    DROWNING,
BUT    THE    FRIEND  SAVED    HIM.

AFTER    HE    RECOVERED    FROM
THE    NEAR    DROWNING,
HE    WROTE    ON    A    STONE:

"TODAY    MY    BEST    FRIEND
SAVED    MY    LIFE  ".

THE    FRIEND    WHO    HAD    SLAPPED
AND    SAVED    HIS    BEST    FRIEND
ASKED    HIM,    "AFTER   I  HURT    YOU,
YOU    WROTE    IN    THE    SAND    AND    NOW,
YOU    WRITE    ON    A     STONE,    WHY?"

THE   FRIEND    REPLIED
"WHEN    SOMEONE    HURTS    US
WE    SHOULD     WRITE    IT    DOWN
IN    SAND,   WHERE    WINDS    OF
FORGIVENESS    CAN     ERASE    IT AWAY.
BUT,    WHEN  SOMEONE    DOES
SOMETHING    GOOD    FOR    US,
WE    MUST    ENGRAVE    IT   IN   STONE
WHERE    NO    WIND
CAN    EVER    ERASE    IT."

LEARN    TO     WRITE
YOUR    HURTS    IN
THE    SAND    AND    TO
CARVE    YOUR
BENEFITS    IN    STONE.

THEY    SAY    IT    TAKES    A
MINUTE    TO    FIND    A    SPECIAL
PERSON,    AN    HOUR   TO
APPRECIATE    THEM,    A    DAY
TO   LOVE    THEM,    BUT THEN
AN    ENTIRE    LIFE
TO    FORGET    THEM.
 

  
   LEARN    TO     WRITE
YOUR    HURTS    IN
THE    SAND    AND    TO
CARVE    YOUR
BENEFITS    IN    STONE.

THEY    SAY    IT    TAKES    A
MINUTE    TO    FIND    A    SPECIAL
PERSON,    AN    HOUR   TO
APPRECIATE    THEM,    A    DAY
TO   LOVE    THEM,    BUT THEN
AN    ENTIRE    LIFE
TO    FORGET    THEM.

私にとって 夫婦間に当てはマルコとでもあり、 
人生の旅に当てはまるお話でした。

人間関係、また 夫婦で 出来るだけ キズつけたく無いけど
キズつけたり キズつけられたりすることがあります。

過去においては、感じている 傷ついていることが
うまく表現が出来なかった。
ケンカを恐れていたように思う。

今は 感じていることは 言うようにしている。その方が面白い。

以前 ある神父様がおっしゃった。いやなことは 紙に書いて 
燃やすこともいいですね。と 
そして 忘れなくてもいい。 でも許してあげなさい。とも


紙に書いて 燃やしたことは無い。
私は 心のどこかで そんなことしたって 消えない! 消えないと
思っていたともいえるが 面倒くさいと思っていたことも確か。
しかしそれは それほど深刻でもないということかも。

いい方に出会って、 年月が癒してくれることもありますね。


でも 燃やすこと やってみる価値はある。ダメもとで。
                     関節は 41f60700jpeg骨と骨とのつなぎ目です。
 
 この関節を通って 重さや動きは骨から骨へと

 伝わっていきます。 

 関節を構成する 関節包や靭帯にも固有受容器

が存在し、そこから体の位置、姿勢 関節の角度

などの情報が 脳に運ばれます。 

関節は 動いていないときでも 重力や外力の影響を受け、感覚しています。


私は まず 静かに寝転がって 体を休め 目を閉じて、深呼吸をします。


骨盤を自由に動かしてみます。 どのように脊柱につながっていくか

感覚します。骨盤を回したり 左右に振ったり 上下に動かしたり

片方の骨盤だけ 上げてみたりします。


動かすと 首の頚椎まで伝わり 動いています。

大きく揺らすと 頭蓋まで揺れますし、首 肩 肩甲骨の周りの

運動にもなっています。

   (サレンマッサージでは 最初, ドレープの上から 軽く揺らしをします。

       お客様に直接触れる前に、お体に ご挨拶をかねて揺らしをします。又

       筋肉や関節の緊張をほぐし、 リラックスしていただくためですね。)


順番に

肩関節、ひじ、手 手首、指、 股関節、膝、 足 足先と 揺らしたり まわしたり

動かしてみます。

肩関節 股関節は あらゆる方向に動きます。静止したりして 探求します。


肩甲骨のあたりに どうつながっているかも 感覚します。


私は ちょうど CS放送で バーンスタインが指揮棒を振って

いるのを かけていたので、 音楽にあわせて 指揮者のように

腕を振って見ました。 面白く 愉しかったです。


私は いつも、 指揮者は 腕が疲れないのだろうかとか と思っていました。

しかし 指揮者は 音や その物語を全身で味い 指揮をしています。 
 
ことにバースタイン 佐渡 裕さんは 全身運動になっているんだろうな~と 思いました。

多くの 指揮者は 汗びっしょりですものね。


エサレン マッサージも 全身で 楽しんで触れていると 快いものです。 







c46c2d83jpeg体内の液体成分(体液)のうち 血液は体をつくる細胞を

養い、リンパ(液)は病原体の感染を防ぐ役割を果たして

います。


リンパ系は、リンパ管とリンパ節から出来ています。

リンパ節は 顕微鏡レベルのものから 豆より大きいものまであります。


表面近くのリンパ節 では 首、脇 鼠径部 などにあり リンパの ろ過器の役目を

します。最後は 大部分、静脈内に流入します。

からだのなかでリンパ管のないのは 上皮と軟骨、眼球、中枢神経、脾臓だけです


リンパには 外からの異物から からだを守るリンパ球が混じり

また細胞のあいだに排出された 物質代謝の最終分解産物、死んだ

細胞や血球とそのかけら、細菌などを運びます。

             参考文献 解剖学アトラス、 からだの地図帳 などより
  

マッサージは血液やリンパの流れをよくするので、体内に蓄積された

老廃物や毒素が 排出されやすくなりますね。



私は 子供のころから 風をひくと のどのあたりや 耳の後ろにグリグリが出来たり 

していました。おたふく風邪に罹った事もありました。

それで 右か左か 顎のあたりがぷっくりと 腫れたこともありました。

それが リンパ節(腺)で病原菌とたたかっていたのですね。


自分で見える 擦り傷など、 皮膚表面などの傷が だんだんと 

治っていくのも このリンパのおかげですね。



写真は ブラックベリーを今年初めて ジャムのような ジュースのような にしました。

知人宅へ行くのに ちょうどいいと 急いで作っているところです。

浮いてくる アクをとって お砂糖(粗糖)を入れて 出来上がりです。
Mom's hand

加古川の静かな住宅街の一画、自宅の離れにてマッサージ・サロンをしています。

エサレンマッサージ
【Mom's hand】

ご予約 079-432-1168(TEL/FAX)

▼カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
▼ご意見・ご感想
[05/19 福島 由紀子]
[05/15 くぼ]
[05/22 前川 豊]
[10/21 福島 由紀子]
[10/17 神足和道]
▼キーワード検索
このBLOGの中からキーワードで探す。
▼LINK
▼携帯サイト
Mom's handの携帯用ページでも記事が読めます。
QRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取ってください。(※バーコードリーダーのない携帯はQRコードをクリックすると携帯にURLを送信出来ます。)



エサレンマッサージ 【Mom's hand】
兵庫県加古川市東神吉町升田1693-3 TEL 079-432-1168   [MAIL]



忍者ブログ [PR]