エサレン マッサージ マムズハンド Mom's hand [兵庫県加古川市] 忍者ブログ
アメリカ カリフォルニア州 エサレン研究所認定 オイルマッサージと 着衣の上からのマッサージ。 ボディワーカー。庭と畑仕事を趣味にしている。 
[ 69 [ 70 [ 71 [ 72 [ 73 [ 74 [ 75 [ 76 [ 77 [ 78 [ 79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  
21b57998.jpeg It  takes both sunshine and rain to make a rainbow.

  





DSC04177.JPG  In the fields of opportunity it is always plowing time.




崇高なこころざしを持つ魂は、
必ず立ち上がる。
愛する心は
決して見捨てられることはない。
  困難は克服されるためにあり、困難を克服すれば、
強く成長する

苦しんだものだけが
人を救うことができる。 
        
アニー・ベサント

 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
DSC04134.JPG  去年 姫路のエサレンのお友達が
  フランスへ行った。 その お土産に頂いた
  そらまめ。 
  
  日本の地、 我が家のキッチンガーデンで
  10株 芽吹いています。
  
  


DSC04159.JPG
  春休みで 孫が 来た。
 加古川の河川敷で おじいちゃんと土手すべりしたり
 草むらの中を 踏み分けて 冒険したり。
 
 




DSC04151.JPG 







DSC04162.JPG
 遊んで ちょっと 楽チン?して
  お互いに スキンシップしながら
 帰りました。 
 




92af782a.jpeg







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
PR
 
DSC04173.JPG  
   You must admit that grumblers are hard workers-
   but  they never take the day off.







DSC04174.JPG  The kind of ancestoes you have is not as important 
  as the ones your children have.







DSC04176.JPG

   A laugh is a smile that bursts. 





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

DSC04168.JPG
  我が家の 花たちの 微笑。






DSC04169.JPG








DSC04171.JPG









DSC04125.JPG  People who sling mud lose ground. 







DSC04126.JPG  Of all the things you wear , your expression is 
  the most important.






DSC04127.JPG  It 's one thing to itch for something ,
   and another to scratch for it.
~~~~~~~~~~~~~~~~~
  我が家の庭も いよいよ春らしくなってきました。
 我が家の冬野菜の春菊 小松菜、ブロッコリーも
 花になってしまいました。 
花も好きですが
次の 夏野菜を植えたいので 私も 小さなキッチンガーデンの庭の掘り起こし
作業を ぼつぼつしています。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 新しい企てを成功させる方法は、大胆無謀な計画をたて、熱中してそれに取り組

み、可能性を切り開いてゆくことだ。

そして、必ず実現すると確信して当たることだ。 
 
ボビー

~~~~~~~~~~~~~~

自分で決めた目標には必ず到達する、
すべての目的は成就すると、心の奥底で知

り、確かでたゆみない第一歩を踏み出しなさい。 
 
アイリーン・キャディ

~~~~~~~~~~

何か好きなことがあれば、それは、
「それがあなたのすべきことよ」という、
イヤーセルフからのメッセージです。

   サネヤ・ロウマ




 

 あなたの人生から、余分なものを取り除きなさい。
習慣を断ち切りなさい。
不安に感じることを 何かやってみなさい。
それが最後であるかのように
完璧な注意
集中力をこめて行動しなさい。

  ピェロ・フェルッチ


~~~~~~~~~~~                                                     


DSC04121.JPG  花ニラ







PMBS3275.JPG 去年の冬休みに
 孫が 作った ロボット。
 鏡に映った 自分の姿を見て 満足そう。
 
 その孫も 4月から 1年生。
 人生って 早い。
  こないだ 生まれたばかりなのに。

アレルギー体質も 少しずつ よくなってきているようだし。

春休みになっていると思うけれど どうしてるかな。




Mom's hand

加古川の静かな住宅街の一画、自宅の離れにてマッサージ・サロンをしています。

エサレンマッサージ
【Mom's hand】

ご予約 079-432-1168(TEL/FAX)

▼カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
▼ご意見・ご感想
[05/19 福島 由紀子]
[05/15 くぼ]
[05/22 前川 豊]
[10/21 福島 由紀子]
[10/17 神足和道]
▼キーワード検索
このBLOGの中からキーワードで探す。
▼LINK
▼携帯サイト
Mom's handの携帯用ページでも記事が読めます。
QRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取ってください。(※バーコードリーダーのない携帯はQRコードをクリックすると携帯にURLを送信出来ます。)



エサレンマッサージ 【Mom's hand】
兵庫県加古川市東神吉町升田1693-3 TEL 079-432-1168   [MAIL]



忍者ブログ [PR]