エサレン マッサージ マムズハンド Mom's hand [兵庫県加古川市] 忍者ブログ
アメリカ カリフォルニア州 エサレン研究所認定 オイルマッサージと 着衣の上からのマッサージ。 ボディワーカー。庭と畑仕事を趣味にしている。 
[ 131 [ 132 [ 133 [ 134 [ 135 [ 136 [ 137 [ 138 [ 139 [ 140 [ 141
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC01583.JPGデモクラティックスクールのご紹介

「自分を生きる学校」 
いま 芽吹く日本のデモクラティック・スクール」
せせらぎ出版

すべてを 子供たちが決める。
経済も考えて運営する。
スタッフ(先生と呼ばない)も子供が決めて
雇う。

日本版 サドベリースクールの紹介。

本田 健さんも推薦。序文を寄せていらっしゃいます。

加古川の 紀伊国屋書店に平積みされると聞いています。私は個人から購入しましたが。
PR
DSC01556.JPG 
 
 
 
 
 
 
 
 
DSC01557.JPG 
 
 涼しげな 色
 
 
 
 
 
  
DSC01587.JPG 
昨日読んだ本。
 
「大きな森のおばあちゃん」
天外伺郎
絵 柴崎るり子
 
象や鯨は たいへん賢いそうだ。
自然を破壊しないように 生きる知恵を心得て
子孫を残しているという。

アフリカの人から聞いたお話を童話にしたもの。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


行動の最中には静寂を、
そして休息においては活気を学ばなくてはならない。   
                ガンジー
efd7ff95.jpeg 

Life is just one long vacation for people who
 love their work. 
 
 
 
 
 
 
 
 DSC01580.JPG 
最近 読んだ 本。

「教育の完全自由化宣言!」
こどもたちを救う7つの提言
    天外伺郎 
 
茂木 健一郎さんが あとがきと解説 


 子供たちを 100パーセント信頼している。
自由に 好きなことをして遊ぶ子供たちを見て喜ぶ学校。

その子たちの遊びから たくさんの学びがある。
時間や 大人の目を気にしなくてもよいので
十分に想像力や創造力を使える。
感性も育ち 集中力もすごいので 自力で一般の学力も付く。

4歳で読み始めた子供も 10歳で読み始めた子供も
15歳になると 同じようにように読めるようになるし
遅くから読み始めた子供が 本の虫になる子供も結構いるとのこと。

子供には それどれ 違った学び方があるから
一律に出来ない。一律に机に向かわせることに無理がある。

 天外さんの本に 好い学校は 子供と一緒に笑う。
その反対の学校は 子供を笑うとあったな~。
DSC01585.JPG 
 
「自由な学びが見えてきた」
ダニエル・グリンバーグ著
大沼安史訳

 この絵の表紙の小屋は お屋敷の 馬小屋だったそう。
子供たちが ヤギを飼ったり ウサギを飼ったり
自由に使う。それは 子供たちのミーティっグで
決める。
 
 
  
「世界一 素敵な学校」 ダニエル・グリンバーグ  大沼安史訳DSC01582.JPG 



学校創設時 築 100年以上経った ビクトリア朝の豪邸。
今からだったら 150年ぐらい前の家と言うこと。

学校だけど  教室はない。あるのは 部屋。
子供たちは 自由に ソファーに座っておしゃべりしていたのも
印象深い。

コミュニケーッションがとっても大事としている。
人の考えも聴き、 自分の考えも言う。そこに たくさんの学びがある。

コミュニケーションが出来ると 読むことぐらいは簡単なことで すぐに読めるようになると。









 
 
 
 
 
 

 
 
 
  There are three kinds of memory -
good ,bad, and convenient
.
DSC01552.JPG
 
 

 
 
 
連れ合いと 近くの山へハイキングに行きました。
連れ合いも 森林浴が出来てよかったと。
懐かしい木の実をたくさん見つけました。
まだ青いので食べられませんが 黒く熟すると
DSC01567.JPG甘酸っぱくて、ちょっと 山でたべるのが 
田舎の良さだった。
 








DSC01568.JPG
かまきりの卵のう






DSC01571.JPG
あざみ
 



 
 
 
DSC01560.JPG遠くに淡路島がぼんやりと見えているのですが。
写真ではわかりませんねぇ~。

お天気が良ければ 明石大橋も見えると思います。
 
Mom's hand

加古川の静かな住宅街の一画、自宅の離れにてマッサージ・サロンをしています。

エサレンマッサージ
【Mom's hand】

ご予約 079-432-1168(TEL/FAX)

▼カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
▼ご意見・ご感想
[05/19 福島 由紀子]
[05/15 くぼ]
[05/22 前川 豊]
[10/21 福島 由紀子]
[10/17 神足和道]
▼キーワード検索
このBLOGの中からキーワードで探す。
▼LINK
▼携帯サイト
Mom's handの携帯用ページでも記事が読めます。
QRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取ってください。(※バーコードリーダーのない携帯はQRコードをクリックすると携帯にURLを送信出来ます。)



エサレンマッサージ 【Mom's hand】
兵庫県加古川市東神吉町升田1693-3 TEL 079-432-1168   [MAIL]



忍者ブログ [PR]