エサレン マッサージ マムズハンド Mom's hand [兵庫県加古川市] 忍者ブログ
アメリカ カリフォルニア州 エサレン研究所認定 オイルマッサージと 着衣の上からのマッサージ。 ボディワーカー。庭と畑仕事を趣味にしている。 
[ 19 [ 20 [ 21 [ 22 [ 23 [ 24 [ 25 [ 26 [ 27 [ 28 [ 29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


02f9bc16.jpeg 大きくアザミが生長して 倒れそう。
 ひもで しばっていると 手や腕に
 ちくちく 赤くなって 湿疹になり 
かぶれて来た。 早速 試しに 去年作っておいた びわの種の玄米焼酎漬けを 15分おきに
 5,6階 綿花に付けて ぱたぱた付けていると
 すっかり治ってしまった。

  









P4280022.jpg タケノコ。 今年も 2回 実家から
 持って来てくれた。2回目の今回は
 ジャムつくりと同様に 瓶詰めにしました。



















P5020007.jpg庭に ユキノシタ ドクダミ パセリ セロリーが沢山あるので ミキサーにかけて ホットケーキの
粉に混ぜて 焼いています。緑のパンケーキが出来ます。


















P5020006.jpgドクダミ
















P5020009.jpgびわの美

今年は 実を少しにしたので
順調に 大きくなっている様子。




















 
PR


02f9bc16.jpeg アザミ


















042e5f07.jpeg
 ジャーマンアイリス
















4c354b8e.jpegヤマブキ

















0a6580cf.jpeg ぼたん
 花の命は短い。

でも 人間は いつでも自分次第で花を咲かせることができる可能性がある。

















P4240011.jpg はじめて ごぼうの種を撒いてみた。



















P4240009.jpg 
冬を乗り越えた うまい菜
 今 虫もいなくて つやつやの葉っぱ。



















P4240006.jpg 玉ねぎも 膨らんで来た


















P4240005.jpgほうれん草も 今のところ
きれい。

でも そろそろ 虫たちが活躍
しそう。虫たちも食べ物がいります。 


















P4240004.jpg そらまめ
 ちゃんと実が入るかどうか。
 今のところ未定
 


23cf722b.jpeg韓国へ 17日から21日まで ツアーで行って来ました。
初めての韓国でした。 ちょっと お隣へ行く感じ。国も小さいし 遺跡もあんまり 残っていない様です。ガイドさんの言うには 豊臣秀吉が
焼いてしまった。という説明でした。
 
何カ所かは 復元されています。そこへ 案内してもらいました。



韓国と言えば 垢擦りが有名?
tあまり期待はしていなかったけどガイドさんの紹介なら 飛び込みよりは 少しは マシかな思った。けど 残念ながら いやな想いが残った。
ガイドさんに オイルマッサージをと言っていたのに
その場所に 行ったら 垢擦りがメインでオイルマッサージは 追加料金でどんどん上がるという説明
だった。 何となく いやな雰囲気だったので 追加は止めた。

最初 サウナに10分程入って それから  裸になって テーブルに上がって下さいと言われた。
え? 裸? タオルで プライベートな部分は保護をしないの〜?
そこで もう いやになった。しかし ま〜どんな扱いか? 体験と思って受けたけど。
うつぶせで 背面の垢擦りは ごぼうを洗う感じ。 素っ裸で 上向きの垢擦りにはびっくりした。

それが 終わって ジャーと テーブルの上のクライアントにシャワーをかけて、少しだけ
オイルマッサージをして、 今度はシャワーをするために  テーブルからおりて その時
身体が少しぬるぬるしているので 滑らないようにと思ってか 私の腕をつかんで シャワーまで 2メートル程 歩くのだけど
それが 何と 私は 囚人になった気分!。
なんという 扱い! 

これが 韓国の文化。と言うことでした。
う〜ん こんな体験は 私は人にしたくないと思った。
 
これに 比べて エサレンボディワークは何と 品のあるマッサージだこと。
エサレンマッサージは プライベートな部分は しっかりとカバーしてセッションをする事を習っている。

P4180024.jpg 翌日 ガイドさんに感想を訊かれて 
 「囚人みたいな気分だった」と報告したら

 「わっはっはぁ〜 それが 韓国の文化です。
  「面白い感想。わっはっはぁ」と。いうことでした。

 日本に帰ってから どうだった〜?と 知人に訊かれたので この体験を言ったら 僕も数年前に行ったけど アウシュビッツ,
 ,のような感じだったと
 言われた。 

ほんと 私も ホロコーストに入る気分。惨めな気分だった。


 サウナも入れて 60分 6500円だった。

 良いことからも 嫌なことからも 学びですね。
P4190037.jpg
















P4240003.jpg 旅から帰ったら プランターの花は水不足で
うなだれていた。 かわいそうに。早速 お水をあげたら
ほとんど 元気になり きれいに復活してくれた。
 
 


P4160011.jpg 珍しい? チョウチョ
 上手に化けている。

 庭のジューンベリーの木を見ていると
 あれ? 葉っぱかな? ふーん でも
 ちょっと違うかも? と思って 触ってみた。
 動いた。 生きている。 うーん 上手にできて るな〜。 外敵から 身を守っているんだな。
 これも 神様のみ技。






P4160009.jpg 触覚も見えます。
















P4160008.jpg




 花の蜜を頂いているんだな。
 しずかに。一生懸命に。
 ちょっと触れても逃げません。
 触覚の位置が あたかも木にぶら下がっている
 木の葉のよう。すばらしい! 見事!






P4160019.jpg  四人姉妹のような 水仙



















P4160015.jpg 大輪の水仙。
















明日 17日から21日まで連れ合いと韓国へ 行ってきます。
 
 
Mom's hand

加古川の静かな住宅街の一画、自宅の離れにてマッサージ・サロンをしています。

エサレンマッサージ
【Mom's hand】

ご予約 079-432-1168(TEL/FAX)

▼カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
▼ご意見・ご感想
[05/19 福島 由紀子]
[05/15 くぼ]
[05/22 前川 豊]
[10/21 福島 由紀子]
[10/17 神足和道]
▼キーワード検索
このBLOGの中からキーワードで探す。
▼LINK
▼携帯サイト
Mom's handの携帯用ページでも記事が読めます。
QRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取ってください。(※バーコードリーダーのない携帯はQRコードをクリックすると携帯にURLを送信出来ます。)



エサレンマッサージ 【Mom's hand】
兵庫県加古川市東神吉町升田1693-3 TEL 079-432-1168   [MAIL]



忍者ブログ [PR]