エサレン マッサージ マムズハンド Mom's hand [兵庫県加古川市] 忍者ブログ
アメリカ カリフォルニア州 エサレン研究所認定 オイルマッサージと 着衣の上からのマッサージ。 ボディワーカー。庭と畑仕事を趣味にしている。 
[ 218 [ 219 [ 220 [ 221 [ 222 [ 223 [ 224 [ 225 [ 226 [ 227 [ 228
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08871735jpegペニーロイヤルミントです。

本当に(ペニーはポンドの240分の1の単位です。

それで この名前がついたのかしら。)小さな

葉っぱですが 清清しい ミントの香りです。

                   生の葉っぱを 浄水器を通したお水に 入れて飲むと

おいしいです。  この前に レストラン アトリエのご主人が このようにして 

ミント水を 入れてくださったので 私もそれで飲んでいます。
PR
5ef24a3djpeg昨日 一昨日とエサレンマッサージのモデル練習に

2人の男性が大阪から来ました。

私のお客様とで 7セッション分と 布団カバー、

枕カバーの洗濯。

オイルがついているので 私はいつも お風呂場で

タライと洗濯板を使って ごしごし洗います。  その後 環境にやさしい 液体の 

洗濯石鹸。 最近は 無添加の液体石鹸を入れて 洗濯機にかけます。

お天気が どんよりだったけど 何とか 乾いたのでやれやれ。

たくさんの 洗濯物を干すと 気持ちも清清しくて、とってもうれしいいです。

写真は 我が家のペニーロイヤルミント。洗って 倉庫の前の 軒下に吊るしました。

お風呂に入れようと思っています。

生のハーブもお風呂に入れますが 気持ちよい香りです。

友人が 青しそ(殺菌作用がある)があるのでお茶にして 飲んでるそうです。

庭にたくさん あるので それも お風呂に入れます。
9c6f24c7jpeg今日 「東播磨子育てひろば交流会」

食育・料理研究家の 講演を聞いてきました。

自分はすばらしいと思って生きている子供は少ない

とのこと。5人に一人しかいないと。

                   大人の価値観を押し付けないで、いろいろ体験させて

あげよう。それには お料理をすること。洗って 切って 煮る。3歳4歳だって 

てんぷらも出来る。

いわしの手開きもできる。 おだしも 利尻昆布を使い いり かつを 

を使う。

料理は5本の指を使って、五感を養い 達成感も出来、自信もつく、うまくできなくても

OK.そうそう 豆腐も手のひらの上で切ることも出来る。

包丁(包丁はよく切れるもの)を使い、 真剣に無我夢中にやるので前頭葉が働くそうです。

ゲームは 親指しか使わない.


早くしなさい! 何 きいてるの! 何してるの!と言われると あなたはダメな子と

言っているのと同じ。

子供はいつの時代も同じ。変わったのは大人。

子供には 「あなたがいるだけで うれしい」 と言おう。 無条件の愛ですね。

以前 孫が2歳か3歳のとき、 私が孫に「れいたクンが来てくれてうれしいわ」と

よく言っていたので 孫が来たとき 孫が 「おばあちゃん 「れいたくんが来てくれて

うれしいねぇ」 とよく言ってくれた。かわいがり 見守ることが 私たち 祖父母の

役目。 孫が来たら 一緒に お料理することを楽しみにしています。


6月30日(土) 7月1日(日)は未来のエサレンプラクティショナーが
我が家へ 一泊二日で練習に来ます。 私と 連れ合い 友人がモデルになります。

今の所 7月2日(月)~5日(木)は お客様が無ければ 解剖学 庭仕事 家事をして
時々 買い物に出かけます。
エサレンマッサージを 受けてみようかな~と 思ってくださる方は
お電話をお待ちいたしております。




5ce53a8djpeg解剖学をしばらく無沙汰していた。
今日は 一日空いているので、庭仕事の後 はじめました。

セクション”骨質 骨髄 骨膜を感じて表現してみよう”です。

私たちは大体206個の骨から生っています。

そして肉眼的に 骨は骨質 (緻密質と海綿質) 骨髄 

骨膜と区別でき骨質は堅く緻密質ですが大小いくつもノ管が縦横に走っていて、

その中を血管が通っています。 海綿質にはカルシュウムやリンが付着し、

隙間は骨髄によって満たされています。

骨膜には軟骨で覆われている関節面を除いて、数多くの血管やリンパ管,

神経もみられ、骨の成長 補修のために不可欠です。

骨は体ぜんたいの構造を持つ支柱。また 脳や各種の臓器を入れ保護しています。

そして 骨の細胞はほほ 1年で入れ替わるそうです。すごいですね。食事 

活動 怪我 病気 体重 生活習慣などに反応して 一生変化するそうです。

命の源 骨髄を感じて 歩いてみると 流石に手足が生き生きと動き

出したように感じました。

十数年前 足を骨折しまし時 骨膜の部分が一生懸命私の足を修復してくれた

のだな~と思いました。


これらを 感じて、表現して レポートを提出します。
Mom's hand

加古川の静かな住宅街の一画、自宅の離れにてマッサージ・サロンをしています。

エサレンマッサージ
【Mom's hand】

ご予約 079-432-1168(TEL/FAX)

▼カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
▼ご意見・ご感想
[05/19 福島 由紀子]
[05/15 くぼ]
[05/22 前川 豊]
[10/21 福島 由紀子]
[10/17 神足和道]
▼キーワード検索
このBLOGの中からキーワードで探す。
▼LINK
▼携帯サイト
Mom's handの携帯用ページでも記事が読めます。
QRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取ってください。(※バーコードリーダーのない携帯はQRコードをクリックすると携帯にURLを送信出来ます。)



エサレンマッサージ 【Mom's hand】
兵庫県加古川市東神吉町升田1693-3 TEL 079-432-1168   [MAIL]



忍者ブログ [PR]