エサレン マッサージ マムズハンド Mom's hand [兵庫県加古川市] 忍者ブログ
アメリカ カリフォルニア州 エサレン研究所認定 オイルマッサージと 着衣の上からのマッサージ。 ボディワーカー。庭と畑仕事を趣味にしている。 
[ 207 [ 208 [ 209 [ 210 [ 211 [ 212 [ 213 [ 214 [ 215 [ 216 [ 217
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日 高砂の児島さん宅へ行ってきました。
児島さんは 地球 子供 環境などを 考え学び
多くの エコロジストと交流を持ち 働いておられます。

2007年8月31日(金)

松本英揮さんが自転車とカメラでとらえた 地球のスライドショウがあります


午前11時オープニング 
 ネイティブな生き方(自然と友に生きる)
今 世界で起きている現実を体験からお伝えします。

午後1時30分から地球の詩とスライド・ショウ
 松本英揮さん+うーたん(児島さん)からの地球の情報
を元に交流 質問など

参加費 1000円

遠方の方は一泊1000円で泊まれます。
松本さんも泊まられます。

場所 高砂市 青年の家(美しい海浜公園のすぐ側

連絡先 GHBセンター079-442-1473

松本英揮さん
エコロジスト
毎年 ヨーロッパへのエコツアーを画し
日本をチャリで環境問題についての講演活動を行っておられます。
20歳のころより 世界中1000カ国を旅して廻り、現地の生の声を
発信し続けて折られます。

今回の講演は 松本さんの1000回の講演だそうです。

PR
b6caa512jpeg1ee2c4c1jpegお昼と夕食の片付けも一生懸命

洗いました。

排水口が汚れていると

言って 流しの中に入っても
洗いました。

私が冷蔵庫にいろいろマグネットでとめているので
それをまねて ぺたぺたと紙を貼り付けています。

きれいに 洗った後 お風呂に入り

マッサージが終わったあと 今度は 私の背中と おなか 手を

マッサージをしてくれてました。 小さな手で少ししてくれるだけで

とっても 気持ちいいのです。

終わってから 「おばあちゃん これ読んで~」と

 絵本「にぎりめし ごろごろ」を持ってきました。

赤羽末吉さんの絵です。

昔言葉を とっても 喜んでいました。
                   19日 夕方から 久しぶりの雨と雷でしたね。
                    
f955bdc2jpeg”喜楽堂toshi &七海さんのコンサート”に
www.kirakudo.com
孫と一緒に行ってきました。

大地と宇宙と自然の声。

命に感謝,いのちの大切さ の演奏と歌でした。

写真は お昼の洗い物をしてくれています。

私が 少し手伝うと 「玲汰が するから~」と言って 一人でがんばって洗っています。
Mom's hand

加古川の静かな住宅街の一画、自宅の離れにてマッサージ・サロンをしています。

エサレンマッサージ
【Mom's hand】

ご予約 079-432-1168(TEL/FAX)

▼カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
▼ご意見・ご感想
[05/19 福島 由紀子]
[05/15 くぼ]
[05/22 前川 豊]
[10/21 福島 由紀子]
[10/17 神足和道]
▼キーワード検索
このBLOGの中からキーワードで探す。
▼LINK
▼携帯サイト
Mom's handの携帯用ページでも記事が読めます。
QRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取ってください。(※バーコードリーダーのない携帯はQRコードをクリックすると携帯にURLを送信出来ます。)



エサレンマッサージ 【Mom's hand】
兵庫県加古川市東神吉町升田1693-3 TEL 079-432-1168   [MAIL]



忍者ブログ [PR]