エサレン マッサージ マムズハンド Mom's hand [兵庫県加古川市] 忍者ブログ
アメリカ カリフォルニア州 エサレン研究所認定 オイルマッサージと 着衣の上からのマッサージ。 ボディワーカー。庭と畑仕事を趣味にしている。 
[ 202 [ 203 [ 204 [ 205 [ 206 [ 207 [ 208 [ 209 [ 210 [ 211 [ 212
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ce6d2333jpeg孫が とびひに罹って 保育園を お休みして

我が家へ 来ました。 

 なので 実家のぶどうも終わりみたいでしたが 
電話をしてから 孫と行って来ました。

孫にとってぶどう狩りは 生まれて初めての体験。



 今年も すでに 何度か 弟や 義理の妹が

もってきてくれて たくさん食べました。

 いただいてきたぶどうを 一粒ずつ 洗って 大なべで 煮て ジュースにもしました。


帰りに 懐かしい 村のおばちゃん (母と同じぐらいの年齢で、40年も前に亡くなった

母のことを 思い出していると言われた) が いらしたので 挨拶をと立ち寄ったら

「声をかけてくれて有難う うれしいて~」と。

84歳で 毎日畑に出ているそうです。 「作って 収穫するのも 力しごとで大変やけど
なかったら さみしいな~ と思うってえ~」と。


「たべ助け して~」と言われて、
サツマイモ、 栗、 南京を いっぱいいただきました。


とりあえず 栗あんを作って 冷凍庫に入れました。
 
PR
                    a78cf121jpeg
「虎を抱いて山に帰る 太極拳の本質」 ツォンリャン・アル・ファン著


 私がエサレン研究所の先生に習っているときで

太極拳の時間のときにティチャーから聞いた

ことばです。

すごく 印象に残っていたので 気になっていました。 そしたら

それの題名の本があることが 分かり 早速購入しました。


 世界の7カ国語に翻訳されているとのこと。

太極拳の本質が書いてあって まさに 私が求めていること。

上記の本は 著者の友人の依頼で 出来た本のようです。

したがって 著者自身がエサレン研究所でのワークショップの中継内容が

書かれています。

だから 私も 本を読みながら ワークショップをちょっと見学しているような感じです。



 「太極修行において常に 最も大切なことは、頭で考えるのをやめて踊りだすことです。

魂が私の心身を庭へと、また屋上のスタジオへと連れ出し、わが足を大地に沈め

 わが手を大空へと広げる。私は"我が虎を抱いて山頂へ帰る”のだ。

眼前に広がるはるかな 展望を見渡し、喜びに満ちて 咆哮する。地を蹴り、天に

舞い上がる。この言いようの無い快感・・・・・ 

親愛なる読者の皆さん どうぞ どこからでも読み始めてください。


人生の修行とは無限に広がる円であり 円には 第一ページも

最終ページも無いのです。それは 常に 自己の”中心”からスタートするのです。

太極の読書を 踊りを楽しんでください」  と。  前書きより



買ってから 2年ぐらいたっているのですが,

ここしばらく 読んでないので  また 読みます。すっごくいい!!

  




9e86d4e9jpegmy はし を持ち歩くことにしました。

以前から 思っていたのですが

ちょうど ご自分で作られたと

いわれる方から 布の箸入れを買いました。

先日 私の友人(みんなの地球 ほしネット)が

環境出前教室で講演しました。(あちこちの市町村の依頼で

教室をされています)電話で あなたの街へ行くよ。広報に載っているはずだけどと

電話がありました。私は ちゃんと読んでなかったみたい)

講演のなかでのひとつ。 中国の天山山脈の材木が 日本の箸に消えているとのこと。


一年に200億膳の箸。 その箸にシロアリを入れると死んだと言う報告があるとのこと。

当然 防虫剤はかかっている可能性は大きいだろうと思います。
 

四国では マイはしを推薦しているお店が多いようですね。

私も その四国の方から買いました。


今日 ひょんなことから 今から 杉浦貴之さんの リハーサルを聞きにいかない?

と誘っていただきました。家から近いので お邪魔させていただきました。

http://blog.goo.ne.jp/taka-messenger/
 
明日  NHK テレビにでられるそうです。

命の詩 いきることの すばらしさを 歌われました。

ピアノ伴奏は 11歳の 松谷優希ちゃん。

彼女は 生まれつき左腕の前腕が無いのですが

とっても 上手に伴奏をされました。

ニューヨークのカーネギーホールでピアノを弾くそうです。

少し前の 神戸新聞にのっていたように思いますが 私の 人間違いかも。
(知人は 朝日新聞だといっていたけど)

新聞を見たときは ふ~ん えらいな~と思ったのですが

まさか 今日 聞けるとは 会えるとは。

そして おうちを提供された方が なんと 私のブログを

見ていてくださったとは。 なんと 幸せなこと(推敲が出来ていないけど)。

神様が 用意してくださっていたのですね。

いろんな 出会いに感謝です。


Mom's hand

加古川の静かな住宅街の一画、自宅の離れにてマッサージ・サロンをしています。

エサレンマッサージ
【Mom's hand】

ご予約 079-432-1168(TEL/FAX)

▼カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
▼ご意見・ご感想
[05/19 福島 由紀子]
[05/15 くぼ]
[05/22 前川 豊]
[10/21 福島 由紀子]
[10/17 神足和道]
▼キーワード検索
このBLOGの中からキーワードで探す。
▼LINK
▼携帯サイト
Mom's handの携帯用ページでも記事が読めます。
QRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取ってください。(※バーコードリーダーのない携帯はQRコードをクリックすると携帯にURLを送信出来ます。)



エサレンマッサージ 【Mom's hand】
兵庫県加古川市東神吉町升田1693-3 TEL 079-432-1168   [MAIL]



忍者ブログ [PR]