エサレン マッサージ マムズハンド Mom's hand [兵庫県加古川市] 忍者ブログ
アメリカ カリフォルニア州 エサレン研究所認定 オイルマッサージと 着衣の上からのマッサージ。 ボディワーカー。庭と畑仕事を趣味にしている。 
[ 200 [ 201 [ 202 [ 203 [ 204 [ 205 [ 206 [ 207 [ 208 [ 209 [ 210
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

                                       「大阪979763e7jpeg99e7bc93jpeg イーストウエスト対話センターまほらま」で、

アートセラピスト 森すみれさんと ダンスは
エサレンの先輩で こやごさんの指導のもと
楽しんできた。

普段あまり使わない方の手で自由に絵を
描きます。

それは からだに流れるエナジー。


それを表現した自身に向き合い 、次へのメッセージを受け取る。それは からだに流れる「天の川」。

ダンスをするような流れ。


  アートには 参加者一人ひとりからコメントをもらう。そして そのあと自由に 踊る。

愉しかった一日でした。

  
  左側の絵は 左手で画用紙にいろいろな画材で描いた絵。

右は その後 長い紙に また自由に描いた絵です。
3枚並んでいますが、むこうから1番目 手前が3番目に描いた絵です。

私のお隣で描いていらした方が
「3枚目を水色で描いているとき とっても 気持ちよさそうに書いていたね」と。 

私も 水色の線を描いているとき自由に腕が動いて 気持ちよかったです。


 私の絵の 黒は 「大地を感じる」と言ってくださった方もあり。
そのことばには 私も 共感しました。

ほかに 「黒は怒りを感じる」と言ってくださった方もあった。

それは 感じ取ってくださった方の 「今」の気持ちでもあると思います、
真実かもしれないし、 正解は無いのです。

帰りは 遅くなったのですが

少し 大阪大丸でウインドウショッピングのお楽しみの一日でもありました。





PR
ee91c51ajpeg753c1257jpeg先日 いただいた たくさんの栗。

やっと 夕べ 鬼皮を剥いて

渋皮煮にしました。
 
少し 仮眠をしていたので 夜11時ごろから

 
 
CS放送のクラシックを聴きながら 3時間ほど 皮を剥き続けました。

それから 重曹をいれて、3回ほど茹でこぼし、白糖でなく  粗糖を入れて また ことこと煮ました。

茹でる時に、 「うさと」のタンクトップが洗濯で色あせていたので、 一緒におなべで

栗の渋皮染めとなりました。
e8a5c216jpege03738c8jpegぶどうジュースは 冷凍にして

ジュースはもちろんおいしいですが

シャーベットで食べてもおいしいです。

茹でた栗もどっさりいただいたので


取敢えず 中身を出して 栗きんとんか、生クリームを入れるかどちらか。

生の栗も バケツにいっぱいいただいて さて どうするか。

毎年ぶどうが終わったころに 弟が栗を 持ってきてくれて それを 渋皮煮にしていたけど

何にしようかな。
ce6d2333jpeg孫が とびひに罹って 保育園を お休みして

我が家へ 来ました。 

 なので 実家のぶどうも終わりみたいでしたが 
電話をしてから 孫と行って来ました。

孫にとってぶどう狩りは 生まれて初めての体験。



 今年も すでに 何度か 弟や 義理の妹が

もってきてくれて たくさん食べました。

 いただいてきたぶどうを 一粒ずつ 洗って 大なべで 煮て ジュースにもしました。


帰りに 懐かしい 村のおばちゃん (母と同じぐらいの年齢で、40年も前に亡くなった

母のことを 思い出していると言われた) が いらしたので 挨拶をと立ち寄ったら

「声をかけてくれて有難う うれしいて~」と。

84歳で 毎日畑に出ているそうです。 「作って 収穫するのも 力しごとで大変やけど
なかったら さみしいな~ と思うってえ~」と。


「たべ助け して~」と言われて、
サツマイモ、 栗、 南京を いっぱいいただきました。


とりあえず 栗あんを作って 冷凍庫に入れました。
 
Mom's hand

加古川の静かな住宅街の一画、自宅の離れにてマッサージ・サロンをしています。

エサレンマッサージ
【Mom's hand】

ご予約 079-432-1168(TEL/FAX)

▼カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
▼ご意見・ご感想
[05/19 福島 由紀子]
[05/15 くぼ]
[05/22 前川 豊]
[10/21 福島 由紀子]
[10/17 神足和道]
▼キーワード検索
このBLOGの中からキーワードで探す。
▼LINK
▼携帯サイト
Mom's handの携帯用ページでも記事が読めます。
QRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取ってください。(※バーコードリーダーのない携帯はQRコードをクリックすると携帯にURLを送信出来ます。)



エサレンマッサージ 【Mom's hand】
兵庫県加古川市東神吉町升田1693-3 TEL 079-432-1168   [MAIL]



忍者ブログ [PR]